牧田正樹(まきたまさき)さん アンケート回答

◆立候補にあたり

Q1) なぜ市議選に出るのですか?
A1) 市民参加の市政を実現し、「安心して、いきいきと暮らせるまち」をつくっていくため。

Q2) 今回落選したら何をしますか? 4年後も立候補しますか?
A2) 当選するために私も周りの人もがんばっているので、4年後のことは考えていない。

Q3) あえてあなたのウイークポイント・短所を、エピソードを交えて教えてください
A3) 一見押しが弱いところを、議員には向いていないと言われることもある。


◆上越市の今後について

Q4) これからの4年間、上越市にとって重要な選択は何だとお考えですか?
A4) 少子高齢化が進み、限られた財源の中で、メリハリのある予算執行が必要。

Q5) 定住人口の減少、中山間地の過疎化についてどう考えますか?
A5) 人口減少は国全体の現象であるが、その中で子どもを産み、育てやすい環境や若者の就労の場の確保などの施策で少しでも人口減少に歯止めをかけていかなければならないと思う。
中山間地の過疎化については、地域文化の衰退、棚田をはじめ自然豊かな地域の崩壊にもつながる。農業の担い手育成や協力隊・体験型観光などの推進で対策をとる必要がある。

Q6) 北陸新幹線は開業しましたが、今後どうしましょうか?
A6) 観光産業の推進、交通網の見直し、駅周辺の整備で交流人口の拡大を図る。

Q7) 上越市の財政状況について、今後どうあるべきだと考えますか?
A7) 子や孫の世代に借金を増やさない。


◆市議会について

Q8) 市議会による視察、講師を招いての講演会についてどう思いますか?
A8) 市の政策を考えるうえで必要と考える。

Q9) 議会の最中に居眠りしている市議をどう思いますか? ご自身は居眠りしないと誓えますか?
A9) 当然良くないこと。

Q10) 現状で市議はどの程度市民に対して説明責任を果たせていると思いますか?
A10) 議会としては、議会だよりの発行、市議会説明会などを行っている。各市議は、それぞれのやり方で市民に周知していると思うが細かいところまでは承知していない。市民の関心の度合いも重要であると思う。


◆以下は設問者が関心を持っている上越市の条例についてご質問します。

Q11) 平成12年に制定された「上越市食料・農業・農村基本条例」について思うところがあればご記入ください。
A11) 理念は素晴らしい内容だと思うが、今後具体的に政策展開していくことが重要だと思う。

Q12) 平成26年に制定された「上越市地酒で乾杯を推進する条例」について思うことがあればご記入ください。ちなみに可決したご本人たちは本当に地酒で乾杯していますか?
A12) 乾杯に限らず、地酒の推奨は良い事だと思う。条例化が必要かは疑問点も残る。


コメント

タイトルとURLをコピーしました